こんにちは。戸谷です。
今回は水廻り(特にキッチン)商品のお話です。
家づくりを考えている方や、水廻りのリフォームを考えている方はキッチンやお風呂といった水廻りの
住宅設備をどこのメーカーのものにしたいかなど、考えているでしょうか?
間取りが決まると次に設備メーカーのショールームに行って商品の説明を受け、どこのメーカーの
どのシリーズのキッチンにするか。
ユニットバス、洗面化粧台、トイレはどれにするかを決めることになります。
ショールームでの1回の案内の所要時間は、大体2時間~3時間。
お客様にとって楽しくもありながら大変な作業です(;^_^A
SNSなどで情報収集をして、この商品がいい!とある程度決めている方もいるかと思います。
でも、メーカーの数も、商品の数もたくさんあるので決められなかったりで、「どこのかいい?」と
聞かれることがあります。
その時、都築建築ではLIXILとタカラスタンダードの商品をお勧めします。
大手ハウスメーカーや他の工務店さんでも同じと思いますが、うちの会社ならこのメーカーの
このシリーズだと他に比べてお値打ちに入れられます!という商品があります。

都築建築は、キッチンはLIXILのシエラというシリーズの商品と
タカラスタンダードのオフェリアというシリーズの商品です。
(オフェリアは特定のハウスメーカーしか取り扱えない商品になります。)
シエラもオフェリアもシリーズのグレードとしては標準タイプです。
LIXILは総合的に使いやすく機能性も高いです。
タカラスタンダードもホーロー素材で、とにかくお手入れが楽で、機能性もデザイン性も揃っています。
だから、特にこだわってこの機能が欲しいというものがなければ、とてもリーズナブルでお勧めです。
もちろんグレードを上げたシリーズや、他のメーカーも設置可能です。
トリプルワイドコンロのPanasonicや、オープンタイプのおしゃれなトーヨーキッチンなども
施工実績があり、実例写真集にも載っています!


その他にも、ステンレスキッチンを推しているクリナップ
実はトイレ以外でもおしゃれで機能的な商品があるTOTO
業界№,1の強度がある人造大理石キッチンのトクラス
外国のキッチンみたいなサンワカンパニー
欧風家具で人気のIKEAのキッチンも採用できます。
キッチンだけでも取り扱いのあるメーカーはたくさんあります。
その中で「これがいい!」というのを見つけて、是非わたしたちに教えてくださいね!