まだまだ 暑い日が続きますね。
こんにちは。都築です?
これから家を建てたいと考えている人にとって『費用』が気になるポイントですよね。
まずは『家づくりにかかる費用』を正しく知ることです。
間取りも決まり、見積もりも出て費用はだいたいこれぐらいかなと思っていても
実際に家を建て始めてみると、見積もりにはない工事があったり、住宅ローンの諸経費など様々な費用が必要になってきます。

今回は、都築建築が行っている『家づくりにかかる費用』についてお話したいと思います。
大きく分けて3つあります。
①本体工事 ・・・ 建てる家にかかる費用の事です。(施工会社が提示するもの)
②付帯工事 ・・・ 本体工事に含まれない費用です。(施工会社が提示するもの)
土地の条件やお客様の希望により工事内容が異なります。
③その他費用 ・・・ 家を建てる際に建て主にかかる費用です。
(付帯工事の一部がその他費用に移行する場合もあります)

あとで費用が膨らんで困った事にならないために、家づくりにかかる費用を考えるときは『総費用額』で
考えるといいですよ。
ファイナンシャルプランナーの紹介
お客様の多くの方が住宅ローンを組まれます。
ローン返済と生活をどう両立させるのか、この部分はお金の専門家であるファイナンシャルプランナーに
相談されるのが一番だと考えています。
都築建築でも、専門のファイナンシャルプランナーと提携しておりますので、
少しでも不安のあるかたは、一度相談してみてはいかがでしょうか?
もちろん無料です!
